類似投稿
富士五湖の代表格 – 河口湖 №12
ブログランキングに参加してます!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2013年いよいよ始動 No.1
本格的な春を迎え「巨べら情報」も彼方此方飛び交っている。 そしてその殆どの「巨べらフィールド」が……
習うより慣れろ!! ですね
学生達の夏休みも終わり早くも9月中旬になりました。 関東地方は、数年振りに台風が直撃し… 一部の県…
2013年を振り返り… No.4
未だ師走は先であるが… 2013年を早々に振り返ってみる。 とても満足のいく釣果では無かったが&#…
今も昔の姿の儘で – 小野川 №7
真珠棚を筆頭に往年はそのフィールド名を全国に知らしめた。霞ヶ浦に注ぐ その川は「小野川」。40cmクラスで有れ…
超ド級クラスが潜むとされるダム №2
数多く存在する山間部の巨べらフィールド… その中でも「ダム」と称される箇所が数多く点在する関東地方…