
類似投稿
竿のグリップは・何時も綺麗に No.3
私は昔から 巨べら釣り を嗜んでいるのだが 当時から拘っている部分が在る。 それは、愛用する「へら竿」のグリッ…
2017年・春先からの釣り場 No.1
関東地方の 乗っ込み が始まってから月日が経つ。 当の私も、2月の終わりからポチポチと釣り場を歩いた。 そして…
魚の動きを伝える – 巨べら釣りの真髄 №8
ブログランキングに参加してます!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
その瞬間が来た!! – 浅場のポイント №1
へら鮒達の命懸け産卵シーズンが来た!! 雌を追い掛け回す雄のへら鮒達。 その行動を見ると胸が高鳴る。勿論「エサ…
その瞬間を待つ – 浅場のポイント №3
年間を通しその瞬間はホンの「一瞬」である。その時を待ち侘びるへら師達。 又、巨べら達も命懸けの季節でもある。し…
20年来の愛竿にて巨べら釣り No.1
へら竿のメーカーサイクルは、尋常で無く早い。 軽量化され志向も変わり、時代に合った銘竿が増える中……