類似投稿
いよいよですね~!!
いよいよですね~ 九州・四国では大型が動き出したみたいです !! そんな話を聞くと居ても立っても居られない ;…
出逢えた魚達 – へら鮒 №11
ブログランキングに参加してます!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
何時・微笑んでくれるのだろう – 亀山湖 No.4
千葉県君津市に君臨する… 関東地方有数の「巨べら生息地」亀山湖。 年間を通し「50cm」オーバーの…
幻想的な世界は… No.7
初冬を向かえ「気温」よりも「水温」が高いこの季節… 水面より幻想的な「湯気」が湖面を覆う。 静まり…
ワクワクする一時 – 巨べらフィールド No.14
巨べらが潜むとされるフィールドに立つと、その独特な雰囲気に鼓動が高鳴る。 そして何度と無く打ちのめされたのにそ…
管理人の聖地 – 山中湖 No.3
関東地方地方には… 「巨べらの釣り場」 と謳われるフィールドが沢山存在する。 が、ロケーションが兼…