
類似投稿

緑の水は何を物語る – 亀山湖 No.6
淡水にて「水」の色が緑色に変色する場合… ご存知のように「アオコ = プランクトン」が関係する。 …

2017年・春先からの釣り場 No.1
関東地方の 乗っ込み が始まってから月日が経つ。 当の私も、2月の終わりからポチポチと釣り場を歩いた。 そして…

何度観ても飽きない絵面だよ…No.2
関東地方が入梅したが、未だ空梅雨感が否めない。 それに比例して各釣り場もパタッと止まってしまってる。 自然現象…

未だ観ぬ世界を諦めず No.2
巨べら 生息するとされる釣り場は、多数存在する。 メジャーな釣り場から小場所迄、日本列島には我々の知り得ない場…

今年も色々と行きましたね~ No.2
2018年もいよいよ終盤に差し掛かって来ましたね~ もう後 2ヶ月程で 2018年も終わりですよ。 年を取ると…

貴方なら何年通えますか?
大分サボってしまいましたね~ ;^^ 全然・こちらを更新せずに駄目ですね!! さて今回は、表題の通りの内容にて…