類似投稿
いよいよスタートしますよ!!
2020年がスタートし早半月以上が過ぎました。 勿論、お正月ボケはとっくに終わり色々と業務をこなしてました。 …
角度が違う「富士山」 No.1
日本の景色を代表する 富士山 !! 静岡県と山梨県の間に跨る山。日本一「高い山」として有名である。 そしてその…
ワクワクする一時 – 巨べらフィールド No.18
巨べらが潜むとされるフィールドに立つと、その独特な雰囲気に鼓動が高鳴る。 そして何度と無く打ちのめされたのにそ…
房総半島の代表格 - 亀山湖 №10
房総半島の巨べら宝庫「亀山湖」。その実績は今更言うまでも無い。 関東地方では珍しく盛期には「宙釣り」で巨べらを…
独特な雰囲気を醸し出す – 黒部川 №1
私が生まれて初めて40cmクラスのへら鮒を見たフィールドである。当時は保育園生。 昔とは変わり護岸で整備され「…
私の好きな眺め No.1
巨べら が生息すると言われる釣り場は… 色々な場所に存在しその時々の 景色 が存在する。 そしてそ…