
類似投稿
厚めの板オモリをご用達!!
おはよう御座いますm(_ _)m 待ちに待った「雨」も大した雨量にならず… 飲料用水のダム湖も大丈…
たまに… 管理釣り場用オーダー浮き No.2
私個人は、管理釣り場に行く事がほぼ無い。かれこれ20年前からだが。 だからと言っては何だが、管理釣り場で使用す…
3枚合わせ&超デブトップ浮き製作途中 No.2
2011年も、もう終盤を迎えてる。そして色々な思いを胸に抱きつつ 2012年に備えたリニューアルバージョン&n…
2017年・春先からの釣り場 No.6
関東地方の 乗っ込み が始まってから月日が経つ。 当の私も、2月の終わりからポチポチと釣り場を歩いた。 そして…
来年を見据えたグラスムク仕様底釣り浮き No.1
通常、へら鮒釣り用に市販されてる「底釣り浮き」は… トップの材質にもよるが「メモリ」が細かいのが普…
浮き作りに使用する冶具 No.3
「自作浮き」も製作以来、10年以上経ち作り替えをと思ってました。 そして今、新しい冶具を取り揃え 2012年バ…