
類似投稿
替わるモノが無いんだよね~
皆さん・こんにちは m(_ _)m 週末は天候に恵まれず… 週明けの今日は、気持ちの良い天気で何と…
アオコで濁る水中内は…No.1
巨べら が生息すると言われる釣り場の殆どは… アオコが大量発生する水質が多い。そう! 植物プランク…
秋のダム湖は魅力的 No.3
山の景色も秋の訪れと共に、紅葉色に変わる。 そして、気温が下降線を辿るこの季節は… 当然の如く「水…
何とも言えないこの馴染み №8
巨べら釣りをするには「浮き」なるアイテムを使用する。 そのアイテムが巨べらの動きを伝えてくれるからだ。 そして…
房総半島の代表格 - 亀山湖 №8
房総半島の巨べら宝庫「亀山湖」。その実績は今更言うまでも無い。 関東地方では珍しく盛期には「宙釣り」で巨べらを…
へら鮒って釣り場によりルートが異なる No.2
前回に引き続き 今回も へら鮒のルート に付いて記載します。 ココで題してるのは 野釣りのへら鮒 と言う事です…